社員研修 in Cebu

チェンジ・ザ・ワールド、海外での社員研修が実現しました!
行き先はなんとセブ島!
弊社からこれくらいの距離です。
さてさて私たちのセブ体験を紹介します。
市街観光!
現地の日本人経営者が営むマンツーマン語学学校の”QQEnglish”見学。
オープンスペースの教室がある階、集中できる個室が並ぶ階があったりと、多様な学び方ができる場がセブにあることを羨ましく思いました。
あちらのシェアオフィスにもお邪魔させていただくことができました。
その名も”The Company”
ところどころにクリエイティブなエッセンスが詰め込まれた素敵オフィス!
もともと福岡で始まったThe companyは、世界に向けてどんどん進出しています。The company CEBUでは、テック系のコミュニティに顔が広いコミュニティマネージャーがいて様々なイベントを開催しているという話が印象的でした。
セブの街並み。色とりどりの雑多な風景にウキウキワクワク。
セブ島で一番大きなカトリック教会。サントニーニョ教会での風景。
絵になるアフロ
夕方から始まったキックオフミーティングでは代表池田による熱いプレゼン!
全社員の士気が高まる熱い夜となりました。
場所貸しにご協力いただいたお店は ”Blu CAT”というレストランです。お店の前にはドラ◯もんみたいな招き猫。内装も素敵でした。
弊社が入居しているシェアオフィスと同じ名前のlighthouseというレストランでは、こんなてりてりの豚の丸焼きまで!
海!島!最高のセブ体験
セブと言ったら海ですよね!私たちは思いきり海に飛び込んで、魚と戯れて来ました。
船も楽しかった!
船に乗って辿り着いたカオハガン島では、現地の少年たちとバレーボールで対決!
カオハガン島での素敵ショット。
①
②
③
彼氏目線女子たち。
最後に
セブでガイドをして下さった方によれば、
「仕事で鬱になりそうな人とか、皆セブに来ればいいんですよ。1週間も経てば皆元気になる。」
とのこと。
本当にそう思います。明るく陽気な島でした。
それと同時に、道端で水を売る少女や薄給で働く島の人々を目の当たりにし、
ビジネスの力で”世界を変える”ことが少しでもこのような人たちの幸せに繋がれば、と強く思いました。
私たち”チェンジ・ザ・ワールド”の社名の意味がより強く心に刻まれた社員研修でした。
これからもより良いカタチへ世界を変えることへ尽力していきます!