約1分で「change」ってなに?の疑問が解消!たくさんの”ひとり”の想いを環境貢献につなぐ日本初のサービス「change」のショートムービー公開

環境アクションプラットフォーム「change」を提供する株式会社チェンジ・ザ・ワールド(本社:山形県酒田市 代表取締役:池田友喜)は、「change」の紹介動画を公開したことをお知らせいたします。
2022年2月22日(火) 10:00よりリリースした新サービス「change」は、たくさんの”ひとり”の想いを環境貢献につなぐ環境アクションプラットフォームです。無料で誰でも簡単に、個人のカーボンフットプリント(CO2の推定排出量)を計測し、環境負荷を減らす行動である「環境アクション」を行うことができます。
「change」のWEBサイトで環境アクションをすることで、ユーザーは環境価値(CO2削減量)を得ることができ、環境価値は「リーフ」として可視化されます。将来的には、SNS機能を導入してユーザー間のコミュニケーションを可能にし、貯めたリーフは投資、寄付、買い物などに利用できる未来を目指しています。
私たちは、ひとりの力は小さくても、たくさんの”ひとり”が集まれば、世界は変えられると信じています。
美しい地球を守るため、たくさんの”ひとり”の第一歩が「change」から始まりますように。
▼「change」はこちら!
https://change-x.jp/apf/lp/lp01a
▼「change」詳細情報
https://ctws.jp/archives/8133
▼「change」のショートムービーはこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
■会社概要
会社名:株式会社チェンジ・ザ・ワールド
所在地:〒998-0864 山形県酒田市新橋2丁目26-20
資本金:1億6,000万円(資本準備金含む)
代表取締役:池田友喜
従業員数:44名(2021年10月時点)
事業内容:
・CHANGE(チェンジ)事業
・change事業
・CHANGE for Biz(チェンジ フォー ビズ)事業
・ソーラーシェアリング事業
・SOLA VEGE(ソラベジ)事業
主な受賞歴:
*TOHOKU GROWTH Accelerator(東北グロースアクセラレーター)採択企業
*経済産業省 J-StartupTOHOKU 選定企業
*環境省 グッドライフアワード 実行委員会特別賞 サステナブルデザイン賞 受賞
*X-Tech Innovation 2021(クロステック イノベーション 2021)東北地区最終選考会 優秀賞 受賞
*日本経済新聞社主催 第3回スタ★アトピッチJapan 決勝大会 野村ホールディングス賞 受賞
▷公式HP
▷公式YouTube
▷公式Facebook
▷公式Twitter
▷公式Instagram
▷オリジナルウエア
▷株式会社チェンジ・ザ・ワールドのプレスリリース一覧
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社チェンジ・ザ・ワールド 経営企画室/広報
TEL:080-4519-9662
Email:murakami-r@ctws.jp
担当:村上