インターンシップ受付開始!

株式会社チェンジ・ザ・ワールドでは、業務や活動を通してビジネススキルやコンピューティングスキルの向上を図るとともに、社会貢献や社会活動の学びの場を提供することを目的とし、インターンシッププログラムの受付を開始いたしました!
ぜひ、ご応募ください!
“チェンジ・ザ・ワールド” テクノロジー・インターンシップ・プログラム(C-TIP)
●参加条件
・プログラミング/コンピューティング/アプリの開発などに興味のある方
・就職活動中や学生など、社会活動への準備を必要とする方
・やる気があり、チェンジ・ザ・ワールドの理念を理解し共感できる方
●プログラム概要
STEP1:Android StudioでKotlinを習得した後にアプリ制作をしていきます。
STEP2:スキルや期間に応じ、「スマホで買える太陽光発電所CHANGE(チェンジ)」及び弊社サービスの開発に携わっていただきます。
▷募集要項などの詳細はこちら!
◆株式会社チェンジ・ザ・ワールドとは
「社会的で革新的な事業に挑戦しより良いカタチに世界を変える」というミッションを持つ、山形県酒田市に本社を置く企業です。2014年設立当初より、再生可能エネルギーの普及と耕作放棄地を減らす営農型太陽光発電所(ソーラーシェアリング)の建設に特化した形で事業を行ってまいりました。企業や自治体の脱炭素を支援する「CHANGE for Biz」にも取り組んでおり、2017年には建設した太陽光発電所を少額から誰でも購入できるようにしたスマホで買える太陽光発電所「CHANGE(チェンジ)」をリリース。2022年1月には約17,000人を越えるユーザーに支えられるサービスとなるまで成長しました。2022年2月22日には「CHANGE(チェンジ)」を一つのコンテンツとした新サービス「change」をリリース。たくさんの”ひとり”の想いを環境貢献につなぐ環境アクションプラットフォームとして、個人のCO2を見える化し、環境問題が自分ごとになる仕組みを提供。
▼会社説明ムービーはこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
■会社概要
会社名:株式会社チェンジ・ザ・ワールド
所在地:〒998-0864 山形県酒田市新橋2丁目26-20
資本金:1億6,000万円(資本準備金含む)
代表取締役:池田友喜
従業員数:44名(2021年10月時点)
事業内容:
・CHANGE(チェンジ)事業
・change事業
・CHANGE for Biz(チェンジ フォー ビズ)事業
・ソーラーシェアリング事業
・SOLA VEGE(ソラベジ)事業
主な受賞歴:
*TOHOKU GROWTH Accelerator(東北グロースアクセラレーター)採択企業
*経済産業省 J-StartupTOHOKU 選定企業
*環境省 グッドライフアワード 実行委員会特別賞 サステナブルデザイン賞 受賞
*X-Tech Innovation 2021(クロステック イノベーション 2021)東北地区最終選考会 優秀賞 受賞
*日本経済新聞社主催 第3回スタ★アトピッチJapan 決勝大会 野村ホールディングス賞 受賞
▷公式YouTube
▷公式Facebook
▷公式Twitter
▷公式Instagram
▷オリジナルウエア
▷株式会社チェンジ・ザ・ワールドのプレスリリース一覧